忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

今日の富山は、朝から雪。10センチ程度は積もったのではないでしょうか?



昨日とは大違い。やはり、富山は雪国です。


さて、最近、SNSで大学時代の友人とつながることが出来ました。

九州、福岡の友人が私の会社のホームページから私のブログへアクセスしてくれ、そして、フェイスブックでつながりました。

そこへ、もう一人の友人が参加。

メッセンジャーを通してしか会話をしていませんが、この夏に会おうということになりました。

いやぁ、大学時代からですから、実に30年ぶりの再会を果たすことになります。

4人の仲間がいたのですが、後の一人はとはつながりません。

しかし、住んでいる場所は判ります。

家業を継いで、現在も長野にいます。

4人で再会することになりそうです。

皆さんもこのようなことはおありだと思いますが、本当にいい時代になりました。

50歳も後半になってきますと、子どもたちが巣立ち、夫婦だけになります。

いつも2人と言うのも良いのでしょうが、無性に昔の友人と話をしたくなります。

無責任な学生時代に出会った友は、現在までどう過ごしたのか?

そして、現在、良い人生を送っているのか?

話しをして、30年間の空間を埋めながら、楽しいお酒を酌み交わすのも良いと思えます。

夏が楽しみになってきました。





拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
伊勢 徹
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<節分です  | HOME |  今日から2月>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ