忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

今日は晴れで、24度まで上がる予報です。

昨日には、桜の開花宣言がされました。いよいよです。




松川べりを昨日通りましたが、一部でほころんでいる所がありました。

つぼみはパンパンでしたね。


佐川宜寿元国税庁長官の「証人喚問」が、衆参両議員でありました。

学校法人「森友学年」への国有地売却問題で、政府、与党、安倍首相の指示、関与があったかと言う問題ですが、きっぱりと否定しました。

理財局の中だけでやった話だと断言する姿勢は、政府、政治家とのかかわりそのものがないという官僚としての立場を一層強めたこととなりました。

国のお金を預かる金庫番は、昔から権力がありました。

自分たちの立ち位置に入ってもらいたくないということでしょう。

本当に「強い官僚」を演じきったという印象です。

今後は司法で改ざんとそれを指示したことの結論はでることとなるとは思いますが、本当のことは闇となる可能性が増したことは確かですね。

首相は4月中旬に訪米、5月下旬に訪露の予定を控えています。

また、北朝鮮金正恩とトランプ大統領との首脳会談も5月までに行われる予定です。

昨日、中国を訪問し、習近平と会談をして、関係改善を図ったとも言われています。

こんなことで政治活動の中断をしている場合ではないと思うのは、私だけでしょうか?

拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
伊勢 徹
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<桜が咲き始めました  | HOME |  仕事のピーク週間>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ