今日は曇りのち雨で気温は22度まで上がります。明日からはしばらく晴れる予報になっています。
今日から全ての制限がなくなり、県をまたいだ移動もできるようになりました。
JRや航空機も徐々にコロナ前の便数に戻すようですね。
これを受けて、転勤や帰省の需要が一気に出てくるのではないでしょうか?
単身赴任者の方は、妻のいる家にも帰れず、子供たちとも画面越しの会話しか出来ませんでした。
また、帰省を考えていた方もやっと出来るようになります。
一方で大学1年生はどうかというと、前期の授業がオンラインになっていることもあり、実家にいる方が多いと聞きました。
アパートには契約して荷物を運んだきり、入っていないという人もいるそうです。
大学生になっても実家住まいを続けているということですね。
また、遠距離恋愛をされているカップルも、ようやく今週末に会えます。
今年の結婚式は、延期やキャンセルをされた方が多く、その代わりに入籍だけを先にしてしまうというカップルもおられます。
実は、我が娘と息子はその例になります。
娘は本日、入籍、息子は明日、入籍です。
ジューンブライドということになるのでしょうか?
娘の旦那さんは現在、アメリカにおり、日本に帰ることができません。
いつ帰れるのかもわからないので、入籍だけ先にということにしたのです。
息子は東京に住んでおり、6月より同棲を始めました。そして明日、入籍です。
コロナの影響は、愛する二人の予定も狂ってしまいました。
今日は娘のために、ささやかなお祝いをする予定です。
末永く幸せになって欲しいものです。
[0回]
PR