今日は晴れで、気温は17度まで上がります。五月晴れのすがすがしい一日となります。
ゴールデンウィーク明けの今日、仕事を再開しています。
6日までの非常事態宣言は、5月末まで延長され、まだまだ予断が許さない感じではありますが、富山では昨日の感染報告がなく、今日も今のところありません。
市民病院と老健施設での感染者が数を上げていますが、感染経路不明の方がいません。
県民の努力、いや国民が3密を避け、県をまたいでの異動を自粛している効果が表れたようです。
ファボーレや、マリエとやま、とやまマルシェは今日から一部店舗で営業を再開しています。
また、飲食店は11日から営業再開できますが、8時までしかお酒の提供が出来ません。
物販の方や飲食の方は明るい日差しが見えて来たのではないでしょうか?
しかし、外出自粛の要請のこともあり、人出がすぐに戻るとも思えません。
なお厳しい営業が続くと予想されます。
当社の仕事も、大型物件のリフォーム工事の案件はほとんどなく、修理修繕などの問い合わせが多い傾向です。
精神的にも参ってきている状況では、リフォームの話どころではないのかもしれませんね。
コロナ用の薬、レムデシビルが本日承認されることになっていますね。アメリカで承認されたことを受けて、日本でも緊急承認するということですが、アビガンも5月中に承認されるようです。
治療薬の開発も進んでいるようで、年内を目安に新薬が出るとも言われています。
もし、開発されればもう怖くはない。というのは言い過ぎでしょうが、この混乱から抜け出すことが出来るかもしれません。
経済が混乱し、立ち直れない企業も出てきています。当社の取引先でも鉄工所さんが廃業を決めました。
後継者不足もあったようですが、寂しいものです。
あと少しの辛抱です。頑張って切り抜けましょう!!
[0回]
PR