今日は晴れですが、気温は14度ほどまでしか上がりません。まだ寒さが残る一日となりそうです。
昨日、富山アラートが発令されました。東京や大阪で「まん延防止等重点措置」が実施され、富山でも変異株の増加は新規感染者の増加が見られ予断を許さない状況になったことが理由です。
あと2週間もするとゴールデンウィークが始まり、その前に何とか感染拡大を食い止めるためとされていますが、懇親会や総会といった人が集まる会は軒並み中止の案内が来るようになりました。
私たちは、以下のことを避けるようにしなかればなりません。
・東京や大阪などの「まん延防止等重点措置」の発令されている地域への移動は自粛
・職場仲間や友人との会食の場合はマスク着用
・高齢者が家族にいる場合は、家の中でもマスク着用
3密を避けることはもちろん、手洗い、消毒、マスクの着用はマストです。
昨日、商業施設での感染が発表されましたが、休憩施設での食事時に拡大しクラスター発生したということです。
合計11名の方が感染していました。
接客時はマスク着用していたため、お客さんへの感染はないということですが、感染経路が気になるところですね。
屋っと収まる気配が見えてきたと思ったら、第4波ともいえる状況になってきました。
このところ肌寒い日が続いていたことも原因かもしれませんね。
今度のゴールデンウィークまでになんとしても感染拡大を防ぎたいものです。
[0回]
PR