忍者ブログ

田舎のリフォーム会社社長のブログ

独立して21年。 富山の片田舎でリフォーム、不動産メンテナンス、生活代行業などで頑張っています。当社の歴史、苦労話、経営観、今日のコメント、従業員の紹介、仕事の内容などを書いています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

今日は晴天で、気温は20度まで上がります。砺波チューリップフェアが今日から開催されるにあたって、ブルーインパルスの飛行があります。

富山県内でブルーインパルスが飛行するのは今回が初めて。お隣り石川県の小松空港では毎年、航空祭があり、見に出かけたことはありましたが、久しぶりの飛行を見ようと思っています。


さて、県立高校でクラスターが発生し、休校になりました。教師を含む16名が感染したということです。一人の教師が中等症ですが、生徒は無症状ということで、感染の拡大が心配されるところです。

また、富山市内のスナックでもクラスターが発生。お店が狭いこともあってカラオケによる感染拡大の可能性があるとのことです。

富山県では、ステージ2の警戒レベルを発令しました。飲食店での時間制限とかはないのですが、飲食は4名以下で、特に夜間の飲食は2時間以内で済ませるように薦めています。

東京や大阪では「緊急事態宣言」を発令することになりそうです。お店への時短要請や外出制限、移動の制限などが盛り込まれる予定です。

またまた猛威を振るう新型コロナ。変異株とか言う感染が強いものに変わってからは、若年層、小学生でも感染する事例が出てきました。

若い方は免疫力があるため、重症化しないとも言われていましたが、さてどうなんでしょうね。

来週後半からゴールデンウィークが始まります。人の移動もあり、外食する機会も増えます。

十分な注意が必要になってきました。


拍手[0回]

PR

COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

pew pew madafakas shirt mens

Hello to all, the contents present at this web site are in fact remarkable for people experience, well, keep up the good work fellows.|
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[02/01 JamesKeync]
[12/10 RomanSEOman]
[04/21 Harrytuh]
[10/16 JnrcWetestath]
[10/04 Ebistupt]
[10/03 Jniscien]
[09/30 RaymondTumma]
[09/29 RaymondTumma]
[09/26 Joxwscien]
[09/16 Jrczscien]
[07/14 WzweSwice]
[05/07 コピー ブランド ダウン]
[11/11 激安 ブランド]
[11/11 ブランド スーパー コピー 店舗]
[11/11 ブランド コピー]
HN:
伊勢 徹
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/05/18
職業:
会社役員
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
両親、妻、犬(ラブラドール:ブラック:名前アッシュ)ネコ(雑種:チーコ)の4人+2匹と生活。
長女、長男は大学生で東京でそれぞれ一人暮らし。
腰の手術をしてからは、大幹を鍛えることに意欲を見せ、筋力UPに努めています。
自分では「まじめな人間」だと思っているのですが、「しょわしない(落ち着きがないという意味)」「面白い人」「いい加減」といつも言われます。
性格は母親に似ているのかもしれません!!

-外国為替-
<<砺波市の空にブルーインパルス  | HOME |  富山市長に藤井氏>>
Copyright ©  -- 田舎のリフォーム会社社長のブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ